log_img

見てけらっしゃい過去ログ

2019 / H31年

2019年 12月 1日

 令和元年も、残すところあと1カ月となりました。
今年は、天皇の生前即位により元号が平成から令和に変わり、色んな出来事がありました。巨大台風と豪雨による甚大な被害と90名を超える犠牲者、消費税10%へ、徴用工問題や半導体輸出規制による韓国との対立、頻発する高齢者による車の暴走、トランプ大統領の米大統領初の北朝鮮入り、中曽根康弘元主相の死去、ローマ教皇の来日、日本中を熱狂させたラグビーワールドカップなどがありました。その中で、アフガニスタンの人道的支援続けてこられた中村哲医師が現地のジャララバードで何者かに銃撃され死亡したことは、非常に残念で悔やまれてなりません。ご冥福をお祈り申し上げます。
来年2020年は、東京オリンピックが開催されます。世界中から訪れる方々に、日本の「技術と伝統」と「おもてなしの心」を届け、日本を堪能していただき、素晴らしいスポーツの祭典になることを願うばかりです。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

(初冬の晴れ間に残された秋の実り)

2019年 11月 1日

 先月12日に「令和元年台風19号」が日本列島に上陸し、台風災害では初めての特定非常災害が適用されました。そのつめ跡は、千葉県から福島県を縦断し犠牲者数90人と日本列島に大きな被害をもたらしました。更に、災害救助法適用自治体は、14都県、391市区町村と東日本大震災を超える過去最大の適用となりました。被災された方々に、お見舞とお悔やみを申し上げます。
昨日の11月31日未明に、「沖縄の魂」とされる首里城の正殿内部から出火し、正殿、北殿、南殿、番所が全焼して7棟が焼ける火災が発生しました。琉球王朝のお王城として沖縄県内最大規模の城で、火災や太平洋戦争等により幾度か焼失したものの1992年に正殿等が復元され、2000年には復元させた建物と城壁を除き「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されました。首里城への沖縄県民の強い思いに、復元への募金が相次いで寄せられていますが、材料となる木材の入手に大きな課題があるようです。
令和元年は、大きな出来事が数多く生じました。喜びは人の心を豊かにし、悲しみは人の心を繋げます。

(10月2日に、新しいいのちが誕生しました。

私の名前は、結南(ゆな)です。)

2019年 10月 1日

 仲秋から寒露の候へと秋も次第に深まり、朝夕の寒さを感じる季節となりました。
ラグビーと言うスポーツがあることは、ほとんどの方が知っていると思われますが、具体的に「どんなスポーツなのか」、「ルールは」と言った様に、関心の薄いスポーツであったように思われます。
先月に始まったラグビー・ワールドカップ日本大会は、日本がロシアを30-10、世界2位優勝候補のアイルランドを19-12の逆転勝利、サモアを38-19と3勝を挙げ、現在A組で勝ち点で1位となっています。そして、今度の13日のスコットランド戦でどのような戦いをするかによって、1位での決勝リーグ進出となるかが決まります。
日本チームが世界に通じるとは予想もしていませんでしたが、1戦1戦の勝利の結果を知るうちに、いつの間にか俄か応援団になっていることに気が付きました。スクラムやタックル、パスやキックをする選手の姿を見ていると、自分もその集団の一員として力を合わせて戦っている様な気がして、つい腕に力が入ってしまうのは私だけだったでしょうか。
このスポーツは、技術やテクニックよりも、チームの力と思いの強さを正面から対戦相手にぶつけ合う、真の紳士のスポーツであると感じました。10月13日のスコットランド戦では、この熱い男達にまた大きなエールを送りたいと思います。

(鮮やかな赤色の彼岸花)


2019年 9月 1日

 初秋の候に入り、令和元年も残すところ4か月となりました。秋の収穫や、山形の芋煮会の季節になりました。しかし、朝夕の気温は下がりましたが、日中30度を超える日がまだあるようです。
今、アジアは、国家間の調整や各国の内政問題で大きく揺れ動いています。特に中国特別行政区の香港では、「逃亡犯条例」改正案への抗議活動が、空港を占拠する大学生等の若者と民衆の行動から、中高生の授業ボイコットに発展する抗議行動へと広がって来ています。
民主化は、この地でこれからの時代を担う若者にとって、切実で大きな問題であることを訴えています。香港政府トップの林鄭月娥行政長官の判断が注目されます。

(庭先に咲いていたムクゲの花)

---------------------------------------------------------

韓国の国花のムクゲは、日本のあちこちの庭先に咲き、7月から10月が開花時期となっています。調べてみると、ムクゲの花言葉は「一途な心」「粘り強さ」だそうです。その言葉が表すとおり、寒さに強く、丈夫な花木とのこと。また、一斉に花が咲いて一斉にその花が落ちるのではなく、次々と新しい花を咲かせることで、長期間にわたって咲き続けるという特徴に由来する花言葉のようです。また、ムクゲは、「東洋のハイビスカス」とも言われる花です。

---------------------------------------------------------

この花は、日本でこんなに綺麗に、こんなに穏やかに咲いているのですが ..。


2019年 8月 1日

 今、日本と韓国は、「輸出規制管理」と「徴用工」問題で大きな亀裂が生じてしまい、簡単には解決できない状況になっています。過去の戦争による国民感情が根強く残る国との協調は、見せかけでは成り立たないことが浮き彫りとなりました。
7月21日、参議院選挙とここ東根市の市議会議員選挙が行われました。どの選挙においても、大きな力を持つ応援弁士よりも候補者が住民の目線に立ち、自らの思いを懸命に訴える率直な姿勢が、投票者の心に響くものと改めて感じました。
7月下旬に弊社では、栃木県と福島県へ社員旅行に行ってきました。初日は『大谷の石切り場』と『日光東照宮』を回り鬼怒川温泉に宿泊し、2日目は日光街道を北上して『塔のへつり』と『大内宿』を回り喜多方から米沢に入り帰ってきました。台風が三重県に上陸して、関東東北を北上する状況での旅行となりましたが、初日に傘をさす場面はありましたが、二日目は青空がのぞかせる旅行となりました。私にとっては、久しぶりの二度目の訪問となりましたが、ガイドさんの案内で回ってみると、以前の印象とはまた違った発見があり旅の良さに浸ることが出来ました。

(日光東照宮の猿たち)

(大内宿)


2019年 7月 1日

6月30日夕方、米トランプ大統領と北朝鮮金正恩労働党委員長が、突然の米朝首脳会談を南北軍事境界線の板門店で開催し、トランプ大統領が境界線を越えて北朝鮮側に招かれ、金正恩委員長と硬く握手をする姿が報道されました。その後、二人は、韓国側に入り「自由の家」で50分ほど会談をしたことが報じられ、世界中に衝撃を与えました。30時間前にトランプ大統領がツイッターに会う事を投じて実現したとのことですが、韓国を通じて事前の準備と根回しがあったことが報じられています。
6月28日~29日の2日間、G20大阪サミットが行われ、国内で開催した史上最大規模の首脳会議となりました。議長国日本の安倍総理の采配が問われる中、主要国のリーダー達が一堂に会して互いの共通点を見出し、主要な世界経済の課題に団結して取り組んで行くことや、自由貿易の推進やイノベーションを通じた世界経済成長の牽引と格差の対処、環境・地球規模課題への貢献等の多くの分野で力強い意志をとして「大阪首脳宣言」を通じて世界に発信しました。
その中6月29日に、「これまで日本は捕鯨操業を中止することにより、クジラの生息が十分保護された。生育環境を保護しながら捕鯨を開始する。」として、日本が国際捕鯨委員会を離脱し、捕鯨操業を開始することを発表した。
この数日間の中で、国際的に変わろうとする動きが現れてきました。そのことが、これからの日本や世界の経済や環境、そして平和にどのように影響を与え進んで行くのか目が離せません。
7月21日は、参議院選挙とここ東根市の市議会議員選挙が行われます。特に市議会議員選挙は、定員18名に対して現職13名、新人が7名と激しい戦いが予想されます。
東根のさくらんぼの収穫も終盤となりました。今年は、天候不順や雹の被害により、例年より収量減となりました。自然の恵みを頂いて実る農作物は、毎年同じように育てることが非常に難しいです。だからこそ農家は、そこにやりがいを感じるのかも知れません。

(GI東根さくらんぼ)


2019年 6月 1日

先日、5月19日(日)第46回甑岳登山に参加してきました。
甑岳は、東根市と村山市との境界にある標高1015.5mの山で、初心者でも登山ができ地域のシンボル的な山として愛されています。登山コースは、東根や村山の4コースがありますが、東根側からのハチカ沢コースは春と秋に登山会が開催され46回を迎えました。
私は、中学の頃、部屋の窓越しに見えるその山の稜線の美しさに見とれて、時間を過ごすことがよくありました。そして、何時かは登りたいと思い続けてきましたが、62歳を過ぎての初登山とはちょっと遅すぎたかとも思いつつ、体力と思い付きが何時まで続くかとも考え参加させて頂きました。
参加者は、50名ほどで5班に分かれとの登山となりました。ハチカ沢の山小屋を9:00時に出発し、山頂広場まで3時間かけてゆっくりと登ります。しかし、急な登山道が10箇所程あり30度勾配の難所もと、足腰だけでなく腕力を要する箇所もあり良い汗を掻きました。
天候は、晴天とは行きませんでしたが、うす曇りのあい間から時々日差しが顔を出し、遠くの山々の稜線が映し出され日常の生活の目線を一変させてくれました。山頂に登り切り、「ここが甑岳か」と、半世紀の思いを達成でき万感の思いに浸った次第です。
13:00時に下山を開始して、2時間程度でハチカ沢の山小屋に到着しました。山小屋の持ち主であり私の母親と同級生の方が、笑顔で出迎えてくださいました。そして、手作りの山菜汁を頂戴しました。その美味いこと、関係の皆さんと自然に感謝です。「ありがとうございました。」


(ハチカ沢の山小屋)


(山頂から見えた葉山)


(黒伏山、御所山方向の山々)


(山頂広場:標高1,004m)


2019年 5月 1日

今日から天皇即位により元号が『平成』から『令和』に変わりました。天皇の生前退位による即位は、予想以上の国民の注目を浴び、テレビでは各放送局が連日報道していました。各神社では、即位を祝う記帳簿が置かれ、列を組んで記帳する姿が見うけられました。
天皇即位に対する国民の敬愛や喜びと言った関心の高さは、年齢を問わず大きいものである事を改めて感じました。これが和の国、「日本人の心」なのかも知れません。
今年の5月の連休は、4月27日から5月6日までの10連休となりました。今までない長い連休に、ちょっと戸惑いを感じるくらいです。是非、有意義な連休にしたいものです。
(東根市の堂ノ前公園)


2019年 4月 1日

 今日から新年度が始まりました。また、今日は、5月1日に天皇が即位されることから、新たな元号の発表があり『令和(れいわ)』と報じられました。元号は、その時々を生る足跡であり、時の流れの節目ともなるもので、日本人として歴史観を抱かせるものです。
『平成』は、弊社にとって会社を設立した時代であり、人並みに思い馳せ、人並みに努力し、何とかその思いに少し近づくことが出来た24年間であり、思い出深い元号となりました。
先日、大リーグ・マリナーズのイチロー選手が、プロ野球選手としての第一線から引退することを表明しました。イチロー選手は、東京ドームで行われた開幕戦の第2戦で、超満員の観衆とチームメイトから大きな拍手を受けながら球場を後にしました。
日本で9年間、大リーグで19年間の28年間の現役選手生活の中で、数々の記録を残してきました。7年連続首位打者、5年連続全試合出場首位打者、10年連続200安打、シリーズ216連続無三振、通算盗塁成功率0.858、10年連続ゴールドグラブ賞等、「これを超えるプレーヤは現れないだろう。」と、言われるスーパースターであることは間違いありません。
イチロー選手は、「日々を懸命に生き、諦めず自分なりに頑張ること。」と、これまでの生き方を話しています。これほどのトップ選手が、今のバッティングをさらに進化させるために「日々の努力」と「前向きな姿勢」の積み重ねを繰り返し、一信に打ち込んできた28年間の偉大な足跡であったことを痛感します。
今年は、選挙の年で4月7日の県議選投票日に始まり、参議院選、市会議員選と選挙が続きます。立候補者は、ただの票集めのためではなく、何を訴え、何を実行し、如何に次の世代に繋げて行くのかを明確にして頂きたいと思います。そして、その政治活動が未来に繋がる足跡であって欲しいものです。

(庭先の梅の花が咲き始めました。)


2019年 3月 1日

「弥生三月花が咲く」と言われるように、春の訪れを感じる季節となりました。雪どけを待っていたふきのとうや小さな草花が咲き始め、梅や桃、桜も太陽の日差しに起こされ、小さな虫たちも動き出します。

(春の気配に動き出した小動植物たち)


先日2日間に渡り、2回目の米朝首脳会談が行われました。「制裁の全面解除」を求める北朝鮮労働党委員長の金正恩氏に対し、「核兵器や核施設の全面廃棄による北朝鮮の非核化」を要求する米大統領のトランプ氏であったが、互いのハードルの高さに合意は見出せず決裂に終わりました。世界中が見守る中、両氏の駆け引きと解決の難しさを再確認しました。また、日本人の拉致被害者の開放問題に対しても、「解決済みである。」と言い切る金正恩委員長の回答にとどまったことが告げられました。両氏は決裂しましたが、「これからも、交渉の窓口は開いている。」とトランプ氏は明言しています。
先月20日、恩師が88歳で他界しました。48年前の恩師の訃報に、告別式ではクラスの半数以上の哀悼の意が捧げられました。恩師を慕う教え子たちは東根だけでなく、山形や寒河江からと大勢の方が参列され、教育を通じて愛情を注がれた恩師の姿を惜しむ思いに包まれた時間でした。心よりご冥福をお祈り申し上げます。


2019年 2月 1日

大寒に入り寒い日々が続く中、暦の上では間もなく「立春」です。まだまだ寒さは続きますが、日脚が伸び寒さも少しずつ和らいで行くのでしょう。
先日、千葉県野田市で小学校4年の女の子が、父親からの虐待で死亡する悲しい事件がありました。報道では、学校のアンケート調査書を市教育委員会が父親に渡してしまった責任や児童相談所の対応に焦点が集まっています。しかし、問題視すべき点は、どんな理由が有ろうとも我が子を死亡させるまでの過激な行動をとった親に向けるべきではないでしょうか。
親は、子供の将来を考えて注意したり、叱ったり、時には叩く事もあるかもしれません。それは、愛情の裏返しであり、友達や社会の中で生活するための「人としての生き方」を教えるものであると思います。41歳の大人であれば、子供を育てる中で悪戦苦闘しながらも愛情を育むものであるはずが、自分の感情を優先させて何故死亡に至らしめてしまうのかが問われます。このままの日本では、この様な大人が増々増えて行く様な気がしてなりません。
私たちは、将来ある尊い命を失ったこの事件の本質を再確認し、自分自身や子供の将来を見据えた「心の教育」が必要なのではないでしょうか。
1月26日、テニスの大坂なおみ選手がグランドスラム全豪オープンで、チェコのペトラ・クビトバ選手を制し優勝しました。昨年全米オープンではアメリカのセリーナ・ウイリアムズ選手を破り優勝し、今回の大会でアジア初の世界ランキング1位となりました。下半身を鍛えての10kgの減量や高い身長から繰り出す時速200kmの弾丸サーブ、そして精神面のトレーニングによる安定したストロークプレーが勝利に導いたようです。
四大大会制覇までは、あと「全仏オープン」と「ウィンブルドン」の2大会です。更に成長続ける大坂なおみ選手に目が離せません。

H:\Dドライブ\克\ホームページ\H31-2-1(堂ノ前公園)\IMG_6297.JPG

(冬の堂ノ前公園:東根市)


2019年 1月 1日

新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
今年は「亥」の年。弊社の設立も平成7年の「亥」の年でありました。あれから24年、皆様に支えられ歩んでまいりましたが、ひとつの大きな節目を感じて居ります。
これからも、会社の足腰となる技術の研鑽に努め、時の流れに即応した判断と応用力を身に付け、顧客のニーズに応える期待される企業づくりに努力して参ります。今後ともご愛好の程をよろしくお願い致します。
今年も、世界が平和で安定し、皆様にとって幸せな一年でありますよう祈念致します。


見てけらっしゃいに戻る


2018 / H30年

2018年12月 1日

今年も残すところ、あと一箇月となりました。皆様方には、克技術設計へのご支援とご協力を頂き、誠にありがとうございました。
今年は、師走を迎えるには肌に感じる風が優しく、地球温暖化に向けたて加速していくようで心配になります。
また、世界各国間に於いては、「北朝鮮の核ミサイル放棄から核開発疑惑」、「米のイランとの核合意離脱と原油制裁」、「米中の貿易摩擦による関税引き上げ通告」、「イギリスのEU離脱国民投票」、「日韓の第二次世界大戦時の徴用工と慰安婦」等の問題が、ここに来て各国間の隔たりを大きくする動きとして現れて来ています。意見の食い違いに自己主張を強めることは、大国であるほど影響が大きく、世界中がその渦に巻き込まれてしまいます。各国が良識を持ち、前に進む融和を期待します。
来年の干支は、「亥」です。そして、5月から新しい元号に変わり、2020年の東京オリンピック、パラリンピックに向けて、日本は更に慌ただしくなってくるでしょう。皆様にとりまして、良い年を迎えられますようご祈念申し上げます。

H:\Dドライブ\克\ホームページ\H30-11-18(花?)\IMG_5990.JPG (誰が植えたともなく、いつの間にか庭先で咲く花。)


2018年11月 1日

一日一日と夕暮れが早くなり、周りの木々も紅葉し、秋の深まりを感じる今日この頃です。
今年のノーベル医学生理学賞に京都大学特別教授の本庶佑氏が受賞されました。本庶氏は、免疫に関わるたんぱく質(PD1)を発見し、新型のがん治療薬「オプジーボ」の開発に貢献し受賞されました。オプジーボは、抗がん剤の辛い副作用が少なく、がん免疫治療の『夢の治療薬』と呼ばれ、これからの医療に大きく貢献するものと期待されています。
先日、内戦中のシリアで武装勢力に拘束されていたフリージャーナリスト安田純平氏が、3年4カ月ぶりに解放されました。当時は、大きく報道され帰国は基より生命の安否も絶望視されていました。解放された事は、家族にとって感極まりない喜びであったものと思われます。しかし、ジャーナリスト精神によるその行動に対しては、賛否両論があります。世界の情報や真実を伝える大切さを旨として貫く精神は、立派なことであり重要な事かもしれません。半面、政府や関係者の制止を振り切り、多くの方々に心配や混乱を与えたことは望ましいことではありません。解放へご尽力された多くの方々への感謝の心を忘れないで頂きたいと思います。

H:\Dドライブ\その他\写真\H30\H30-11-1(堂ノ前公園)\IMG_5888.JPG

(次第に色づく堂ノ前公園の紅葉:東根市)


2018年10月 1日

昨夜から早朝に掛けて、台風24号が東日本を駆け抜けました。先月の4日、5日に掛けて記録的な暴風と高潮となった台風21号をさらに上回る大型の台風とあって、航空の滑走路の閉鎖、新幹線等の計画運休が実施されました。台風24号は、紀伊半島和歌山県に上陸し、九州地方でも最大瞬間風速が観測史上1位を更新するなど、各地に大きな被害をもたらしました。ここ山形は、多少の雨風はあったものの、夜中にいつの間にか通り過ぎた感じで、農作物への被害も最小限度止まったようです。
先日、自民党総裁選が行われ、現総裁の安倍晋三氏と石破茂氏の2人による投票が行われました。国会議員票は安倍氏329票、石破氏73票に対し、地方票は安倍氏55%、石破氏45%となり、安倍晋三氏が第4次安倍内閣発足へと日本最長の内閣に進み始めます。しかし、石破氏の地方票45%の獲得は、地方の石破氏への期待が込められており、充分善戦されたと思われます。安倍氏もその結果を真摯に受け止め、これからの政党や国政の運営に尽力して頂ければと願うところです。
30日に前沖縄県知事の翁長氏の死去に伴い、沖縄県知事選の投開票が行われ、4人の候補者の中で野党が支援する玉城デニー氏が当選を果たしました。「米軍普天間飛行場の移設計画の是非」を焦点に、翁長前知事の反対を継承する玉城氏に県民が支持した結果と判断されます。米軍基地を抱える沖縄の住民のお気持ちは、外からは計り知れないものがあり、客観的な考えでは判断できないものと強く感じます。
10月は、「神無月」と言われ、出雲に各地の神様が集まる月と言われております。そのため出雲では、10月は「神有月」と言われているそうです。出雲以外での神頼みは、今月は効果が薄いかもしれません。

(庭先の花 マリーゴールド)


2018年 9月 1日

今年の夏は、気温35℃前後の日々が続く酷暑と、それに追い打ちをかけるように梅雨前線の停滞や台風の頻発による豪雨災害が発生し、多くの犠牲者と甚大な被害をもたらしました。山形県では、最上地区を中心に庄内、北村山地区と道路や河川の被害が増大しました。
インドネシアのジャカルタで開催されたアジア大会の16日間が、閉幕を迎えます。日本は、金メダル75個を始め合計メダル数205個と、各種目での活躍がありました。特に、競泳女子の池江璃花子選手は、金メダル数が個人種目4個と団体とを合わせて6個を獲得し、大会最優秀選手の栄冠を勝ち取りました。この大会で2020年に向けての自信に繋がった選手と、思うように結果が出せず課題を克服しようと先を見据える選手もいたようです。東京オリンピックが楽しみです。
ここ東根市では、先日の8月19日、任期満了に伴う市長選挙の告示を迎えました。現職の土田正剛氏の他に立候補者が無く、6期連続の無投票当選を果たしました。土田市長は、果樹王国を背景に「さくらんぼ」に拘ったネーミングや施策、子育て支援や中高一貫校の誘致による子育てと教育の充実、PFI方式による公共施設の建設、山形空港の増便と利用拡大等を実現し、県内唯一の人口が伸びる町へと東根市の舵取りを行ってきました。これからの4年間は、国道48号の高速化に向けて力を注ぎ、「重要物流道路指定」の実現への道筋を立てたいとしています。
秋と言えば、秋刀魚の季節がやって来ました。今年の秋刀魚は、豊漁との事で、美味しい味覚を満喫できそうです。

(秋風に揺らぐコスモスの花)


2018年 8月 1日

6月28日から7月8日にかけて、西日本を中心に台風7号と梅雨前線の影響で集中豪雨が甚大は被害をもたらしました。「平成30年7月豪雨」と気象庁が命名したこの豪雨は、広範囲におよび被害をもたらし、この11日間の総降水量が四国地方1800mm、中部地方1200mm、九州地方900m、近畿地方600mm、中国地方500mmを超え、多くの地点で48時間、72時間雨量の観測記録を更新しました。犠牲者数も220名を超え、広島県、岡山県、愛媛県等の多く方が亡くなられました。犠牲になられた方々や被災地の皆様に、ご冥福とお見舞いを申し上げます。
スポーツ界では、アメリカンフットボールの悪質タックル問題から、先日、日本ボクシング協会の勝敗判定問題が取り沙汰され、大きく報道されました。スポーツは、「スポーツマンシップに乗っ取り..。」と言われる様に、誰もが公平で正々堂々と競技するものであり、個人的な感情や組織の意図的な判断をしてはいけないものです。特に権力の有る者は、個人的感情を抑え、次世代を担う子供たちが夢見るスポーツを堅持して行かなければならないと思います。

H:\Dドライブ\その他\写真\H30\H30-7-24(アサガオ)\IMG_4604.JPG

(玄関先のアサガオの花が、猛暑に負けじと踏ん張っています。)


2018年 7月 1日

国会は、6月29日の参議院議員本会議で「働き方改革関連法」が成立しました。「時間外労働(残業)の罰則付き上限規制」、「脱時間給(高度プロフェッショナル)制度の創設」、「同一労働同一賃金の実現」、「インターバル制度を努力義務化」等が、2019年4月から施行されることになりました。一部の専門職を労働時間の規制から外す事は、我が国の労働形態の転換点を迎えることになります。労働者と企業が、互いに働きやすい改革であればと願うところです。
また、政府は、人口減少が進んで行く地方の都市機能を維持する目的で、公共施設や病院、商業施設等を大規模都市に集中させ、複数の自治体で構成する「圏域」単位のまちづくりを促進させる法整備を行う方針を固め、2019年の通常国会に関連法案を提出する事となりました。
人口減少が進む中で、この様な「圏域」単位のまちを形成する事により、大都市の利便性の向上や集客の安定により人口減少の抑制効果が高まるのに対して、隣接の都市の衰退を招く事の無いように、大都市と隣接小都市とのネットワーク強化を如何に計画するかが重要な鍵になると思います。
サッカーのワールドカップロシア大会は、日本が予選リーグをグループ2位で突破し、16強の決勝トーナメント進出を果たしました。初戦は、世界3位のベルギーを相手に、2得点を先制し2回戦への期待が高まりましたが、その後2得点を許し2対2となり最後のアデショナルタイムで1点を追加され、2対3で惜しくも8強入りを逃しました。しかし、日本チームは、素晴らしいプレーをしました。大いに誇れる物であり、胸を張って帰国して欲しいと思います。

(ヒペリカム・カリシナムの遅咲きの蕾が、梅雨空の中で開花の時を待っています。)


2018年 6月 1日

今月は、東根市に於いて1年で最も観光客が訪れる月です。「そうです。」さくらんぼの収穫期を迎えるからです。更に、昨年から「東根さくらんぼ」としてGI(地理的表示)認証を得たことから、益々集客を拡大するものと思われます。
また、6月12日は歴史的な米朝首脳会談の開催が予定され、6月14日~7月15日にはサッカーワールドカップのロシア大会が行われることから、大変な寝不足が予想されます。
我が家でもさくらんぼの収穫が目前となり、心身ともに体力を消耗して気力に任せる日々がやってきます。さくらんぼ農家は、誰もが6月が早く終わればと願うことでしょう。
(GI登録「東根さくらんぼ」のオリジナル化粧箱)


2018年 5月 1日

平成7年5月1日に設立した弊社は、本日で23年を経過致しました。無我夢中の23年間でしたが、皆様方に支えられながら社員一丸となり、一歩一歩、歩んで参りました。これからも、目まぐるしく変化して行くグローバル化社会の中で順応性を持ち、改革すべき点と堅持すべき点を見極め、次の一歩を歩んで行きたいと考えております。
これからも私共克技術設計へ、皆様方のご指導ご支援の程を宜しくお願い申し上げます。
先日(4月27日)、韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩労働委員長による南北首脳会談が行われました。軍事境界線上の板門店で、両首脳が手を取り合い境界線上を笑顔で渡り合う光景は世界を驚かせました。また、劇的なこの会談の中で、真摯に向き合い堂々とした金正恩の姿は、核実験と大陸間弾道弾ミサイル発射を繰り返す異端児的な姿とは似つかぬ、好印象を与えるものでした。その落差に殆んどの方が戸惑われたのではないでしょうか。両首脳の会談は、「南と北の完全な非核化を通じて、核のない朝鮮半島を実現するという共同の目標を確認した。」と明記されました。それは、意図的な演出ではなく、真の意思表明であることを強く願う次第です。
野球界では、広島カープの鉄人と言われた衣笠祥雄氏(71歳)が先日4月23日にお亡くなりになられました。2215試合(17年間)連続出場の日本記録は、正に鉄人と言われる所以であり、彼の野球に架ける真の魂がそこにあったように思えます。ご冥福をお祈り申し上げます。
今年の桜の開花は、平年より一週間程度早く私たちを楽しませてくれました
(我家の玄関前の八重桜)


2018年 4月 1日

平成30年度がスタートし、4月2日月曜日は、各職場に於いて新入社員の入社式や辞令交付式が執り行われます。弊社に於いても新入社員を迎え、新たな仲間入りに社内全体が活気づく思いで新年度を迎えます。
先月25日~28日に、北朝鮮最高指導者の朝鮮労働党委員長金正恩氏が訪中し、中国の習近平主席との突然の会談が報じられました。また、4月27日には南北首脳会談、5月末には米朝首脳会談と、核・ミサイル実験を繰り返し、孤立して行く北朝鮮の動きがここに来て急変し、会話への行動に期待と疑問が交錯します。平和への会談となることを強く願います。
国会に於いては、「加計学院」に次いで「森友学園」の問題解明に焦点がおかれ、「公文書改ざん」に対する財務省理財局の答弁、安倍首相夫人の関与等について質疑が繰り広げられています。安倍内閣の支持率が、40%を切るのは目前となっています。
しかし、国民から選出された議員による国会の論戦が、これからの日本の方向性や将来の理想像についての話し合いではなく、組織や人としての基本的な行いに対する問題に時間を費やしていることが残念でなりません。
今年の春は、例年より気温が上昇し、桜の花の開花も一週間程度早いようです。弊社前の街路樹の「ハクモクレン」も、数日前に開花しました。天を仰ぎ力強く開花するハクモクレンの花は、これからの私達の行動や思いを後押ししてくれるような思いがします。
(空に向かって力強く開花する「ハクモクレン」の花)

2018年 3月 1日

今日から、大学生の就職活動が解禁となり、学生への企業説明会が開始されました。今年も売り手市場の状況に、企業は人材獲得に必死です。特に地方の中小企業にとっては、新卒者の獲得難が将来の会社の存続に大きく影響するため、その取り組みは真剣です。
その背景には、団塊の世代の退職による労働力の確保にあります。また、日本の人口が少子高齢化により急激に減少し、労働力人口も1995年で8000万人を超えていたが、その後減少の一途をたどり2060年に4400万人と半減すると推定され、各企業とも労働力確保への危機感にあると思われます。
国は働き方改革として、課題となる「長時間労働」、「非正規と正社員の格差」、「労働人口不足」の改善に対して、女性や高齢者の就労促進、ワークライフバランス等を図り課題を解消しようとしています。
国会では、働き方改革関連法案として「時間外労働の上限規制」、「同一労働同一賃金の実現」、「脱時間給制度の創設」等を柱とする法案の成立を目指しています。しかし、「裁量労働制の拡大」について審議は、厚生労働省の調査結果に疑義が生じたことから断念し、実態を十分確認してから議論し直すものとなりました。
先月26日、2018平昌冬季オリンピックの連日の熱戦が閉幕しました。今大会は、メダル獲得数過去最多の13個と日本人選手の活躍が目立ちました。怪我の完治を待たずに出場し二大会連続の金メダルを獲得した羽生結弦選手、スピードスケート500mで大会新記録の小平奈緒選手、スピードスケートやパシュートで金銀銅の3個のメダルを獲得した高木美保選手、金メダル2個を獲得した姉の高木菜那選手、金メダル候補のプレッシャーを受け銅メダルの獲得でホッとした笑顔を見せた高梨沙羅選手、45歳で出場し4年後の北京への挑戦に燃える葛西紀明選手等、数々の選手達のこれまでの努力とひたすら前を見つめる姿に感動を頂きました。

「平昌オリンピッ...」の画像検索結果

2018年 2月 1日

今年の冬は、山形の大雪は勿論、東京での積雪や氷点下の気温と、交通機関や生活に大きな影響を与え、関東地方は一時期麻痺状態となりました。また、インフルエンザの大流行で、今期のインフルエンザ累積受診者数が1100万人を超え、1医療機関当りの患者数が50人以上と、記録的な状況になっています。それは、インフルエンザB型の流行が例年より早く、A型の流行と重なった影響とも言われています。公共事業に携わる私達の業界は、今月、来月と忙しさのピークを迎えます。インフルエンザに負けない、特効薬が欲しいものです。
先月31日で、山形市の駅前にある百貨店「十字屋山形店」が閉店しました。1971年(昭和46年)に創業し、地上8階地下1階の店舗は、山形駅前の顔として広く市民に愛され、街の賑わいの象徴でもありました。私も創業間もない頃、山形の高校に通い、部活の休みの日に友達と店内を散策した思い出がよみがえってきます。ビルの耐震基準の対応問題により営業終了とされていますが、その事による山形駅前の賑わいの低下とならなければと願うところです。
2月8日から「2018平昌冬季オリンピック」が開催されます。スピードスケート、フィギュアスケート、スキージャンプ、スノーボード等、日本人選手の活躍が期待されます。2月25日まで続く熱戦に、目が離せません。

(白銀の大地と奥羽山脈の稜線)


2018年 1月 1日

今年は、昨年末から大雪に見舞われ山形らしい積雪の新年を迎えました。
新年、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。
今、我が国は、これから急速に進む少子高齢化対策に向けて、ICTやAI技術の開発や活用により、安全で安心して生活できる社会空間を実現しようと研究を重ねております。日常生活での車の自動運転や、人間により近いAIロボットとの生活は、時間の問題となってきました。
しかし、東日本大震災から間もなく5年を経過しようとしていますが、原子力発電ゼロの考えが次第に薄れつつあります。ところが、自然エネルギーを利用した発電は、太陽光、風力、水力、波力などがあるが、安定して出力の大きい発電源には課題が残されます。21世紀の焦点は、この課題解決に尽きるように思われます。日本の技術を結集し、より積極的な研究開発を推し進める時が来ています。

(立川地区の風車)

今年は、「戌年」で一二支の中で11番目にあたります。季節で言えば晩秋に例えられ、時間をかけて育ててきた作物を収穫する時期と言われています。また、犬は、社会性があり忠実な動物で、お産が軽いとされ「戌の日」が安産の吉日と言われます。さらに、トップリーダーよりサブリーダーとして役割を発揮し、勤勉で努力家ともあります。勤勉と努力を心掛け、実りある一年でありますよう願う次第です。
犬模様の羽子板おしゃれ2018戌年無料イラスト81461



見てけらっしゃいに戻る


2017 / H29年

2017年 12月 1日

早いもので、2017年もあと31日で終えようとしています。
年初めに、今年の目標として掲げた事がどのくらい達成出来たでしょうか。私達は、それを繰り返しながら、目標や夢に近づこうと思い描くのでしょう。
11月29日、北朝鮮は、3回目となる大陸間弾道弾ミサイル(ICBM)の発射を強行しました。「ロフテッド軌道」で発射され、最高高度4000km超と推定され、米国本土全域を攻撃出来る超大型重量級核弾頭の装着が可能と説明しています。近年の北朝鮮の行動と開発の進歩の速さは、世界的な問題であり大きな脅威となって来ました。
先日、大相撲の横綱日馬富士が、暴行問題による引退が報じられました。日本の国技である相撲の頂点の大相撲横綱の行動としては、あまりにも軽率であり非常に残念でなりません。しかし、その真相は、当事者や同席者間でしかわかりません。
11月15日、山形県東根市緑の少年団「松苗育成絆プロジェクト事業」として、東松島市大曲浜の松苗植樹に参加してきました。平成27年から始まり3年目となる今年は、東根市内の小学6年生410人と地元の東松島市の赤井小学校と矢本東小学校の生徒130人が参加し、災害復興の植樹を通して互いの絆を深めました。その思いが通じ、この季節には無い青空と松島航空自衛隊のブルーインパルスによる歓迎の飛行訓練披露を鑑賞する事が出来ました。

H:\Dドライブ\東根中央ロータリ\H29-11-15(東松島植樹)\IMG_3555.JPG

H:\Dドライブ\東根中央ロータリ\H29-11-15(東松島植樹)\IMG_3557.JPG


2017年 11月 1日

晩秋の候を迎え、冬の準備に人々の慌ただしい流れを感じる季節となりました。
先月22日、衆議院議員選挙の投開票が行われ、定数465議席に対して自公313議席と与党の圧勝となりました。小池東京都知事が率いる「希望の党」は、竜巻の様に民進党を始めとする各党の議員を吸収し、有権者の注目を一気に集めましたが、小池代表の「リベラルは排除します。」の一言で一気に失速してしまう結果となりました。翌日、安倍首相は、勝利の笑顔ではなく、真剣な面持ちで「与野党にかかわらず幅広い合意を形成するよう努力を重ねる。」と言う言葉が有りました。与党は、襟を正し、国民の思いに応える政権運営をして頂くよう願うところです。
最近、大手製鉄会社の鋼材強度不足の改ざん、自動車メーカーの検査員不在の出荷等と、「ものづくり日本」の技術と信頼を失う大きな問題が発覚しました。弊社は、製造会社ではありませんが、微力ながら技術を業とする者として日々の技術研鑽に努めようと努力して居ります。この様なニュースは、非常に残念でなりません。

先日、連休を利用して天守閣整備計画が始まった名古屋城を訪れました。来年1月から本格的な解体工事に着手し、平成32年7月の完成を目指して進めている状況で、良い時期に訪れる事が出来ました。


(名古屋城と鯱)

(表書院)

(対面所上段之間)

名古屋城は、慶長15年(1610)に徳川家康が加藤清正・福島正則らに土木工事を、建築工事を小堀遠州・中井正清らに命じ、慶長17年(1612)にほぼ完成して家康の九男義直が尾張初代藩主として就いたと言われています。


2017年 10月 1日

「天高く馬肥える秋」を迎え、朝夕がめっきり寒く本格的な秋の季節を感じる今日この頃です。
今日から、2018年春の卒業・入社予定学生への採用内定が解禁され、早速内定式や正式内定通知が実施された企業が有りました。今年は、人手不足で学生側の優位な「売り手市場」となり、9月1日時点で内定を得ている大学生は88.4%と、昨年より1.8ポイント高いと報じられています。
弊社も、10月5日に正式内定通知を実施する予定です。大手企業は予定通りの採用と運んだものと思われますが、地方の中小企業にとっては厳しい求人活動であったと思われます。
先月28日、衆議院の解散が告げられ、衆議院議員選挙の公示が10月10日、10月22日に投開票日となりました。小池東京都知事が代表とする「希望の党」、そこに合流しようと民進党からの流れ、民進党から合流しない無所属派や枝野幸男氏が代表とする党内左派やリベラル系による「立憲民主党」の設立と、数日間で目まぐるしい議員の動きにより、慌ただしい日々が続いています。各党のマニュフェストが明確でないまま、「当選」のための集団にならなければと懸念されます。
本日、ゴルフ日本女子オープン戦で畑岡奈紗選手が優勝しました。2年連続2度目の優勝は40年ぶり2人目、大会史上最少スコアとなる通算20アンダーと18歳とは思えない、堂々としたプレーでした。これからの更なる成長が楽しみです。

(山形県東根市大富地区の清流荷口川と水草)


2017年 9月 1日

9月を迎え、8月の愚図ついた長雨から一転し、抜けるような青空が広がる秋らしい月初めとなりました。
先月29日早朝、北朝鮮は、北海道上空を通過する弾道ミサイル1発を発射し、襟裳岬東1180kmに落下させる挑発行為を再び実施しました。国連安全保障理事会は、再三に渡り警告するものの聞き入れる状況に無い北朝鮮に対して、一段と厳しい制裁を目指す方針を固めました。
民進党代表選は、前原誠司氏と枝野幸男氏の一騎打ちとなり、本日、前原氏が代表に選出されました。何方に決まったとしても、政権第二党としての権威を示せる党になって頂きたいと思います。
昨日は、サッカー2018年ワールドカップ大会アジア最終予選で、日本が豪州を2-0で破りB組1位となり、6連続6度目の大会出場を決めました。ハリルホジッチ監督の采配により若手選手が答え、日本サッカー選手陣の層の厚さを感じさせました。来年のワールドカップ大会が楽しみです。
こからの秋の山形は、恒例の芋煮会や稲刈り、果物等の秋の収穫を迎えます。収穫の歓びと美味しさを沢山頬張り、秋の夜長を満喫します。

(今年の夏の暑さのせいなのか、会社の裏口のコンクリートの壁に蝉の抜け殻がありました。)


2017年 8月 1日

弊社は、先月末で23期決算を終え、8月から24期のスタートとなりました。皆様に支えられながら、年々実績を伸ばして来ております。こらからも技術の研鑽に努め、皆様に信頼できる企業であるよう努力して参りたいと考えております。皆様のご指導、ご鞭撻の程をよろしくお願い致します。
先月、九州北部を襲った記録的な大雨は、福岡県と大分県を中心に甚大な被害をもたらしました。大雨特別警報が出され住民の大規模な避難、土砂崩れや道路損壊による地域の孤立となる中、警察や消防等約3000名で行方不明者の捜索や孤立者の救助にあたりましたが、34人の犠牲者を出す大きな災害となりました。亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げる次第です。
7月28日、北朝鮮は、国連の再三の勧告を無視し2回目の大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を行いました。今回のICBMは、射程距離12000~13000kmと米国に十分到達できるもので、その脅威は米国や世界に於いて現実のものとなって来ました。北朝鮮は、10年後、20年後とこれからの国際社会に於いて、国家の方向性をどのように見据えているのかが見えて来ません。
山形、福島、宮城の南東北3県では、7月28日から8月20日の期間、全国高校総体2017が繰り広げられています。ここ山形県では、陸上、体操を始め10種目の競技が開催されます。各選手とも、これまで積み上げた努力の日々を力に変えて、悔いの無い夏を掴んでいただきたいと思います。
H:\Dドライブ\克\写真\H29-7-26(ドローン)\IMG_2923.JPG

(只今、弊社の技術者たちは、マルチコプターの練習に精を出しております。)

2017年 7月 1日

弊社本社のここ東根は、サクランボの収穫が終盤となり、年間で最も忙しい時期を終えようとしています。人々の挨拶は、疲れ切った体や終えた喜びの事から始まります。
7月2日、東京都議選の投票日です。定員127名の議席を小池都知事の都民ファーストの会が、如何に獲得するかが注目されました。都議選と言えども、国政における加計学園獣医学部開設問題、稲田防衛大臣の選挙応援演説発言問題等と、安倍首相率いる自民党には大きな逆風となりました。都民ファーストと支援する公明党等が圧勝し過半数を獲得する中、自民党は過去最低の議席数と惨敗を期しました。
将棋界14歳の藤井聡太四段は、先日29連勝を収め、三十数年ぶりで連勝記録を塗り替えました。7月2日に佐々木勇気五段と竜王戦決勝トーナメントで対戦し、残念ながら敗れ連勝記録の更新はなりませんでした。非常に残念でしたが、14歳の実力は加藤一二三九段を破り引退に持ち込む実力の持ち主です。これからの活躍が楽しみです。

「東根さくらんぼ」(日本地理的表示GI登録)


2017年 6月 1日

国際の動きの中で、5月31日に米国は、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」の離脱の方針を固めた。地球温暖化ガス排出量が中国に次いで世界2位の米国の方針は、「世界をリードするアメリカ」から「アメリカ第一主義」を鮮明にするトランプ大統領の意志が明確になった。しかし、米国内からも疑問視される状況が現れてきている。
東京都は、2020東京オリンピック費用1兆4千億円の分担を、都が6000億円、組織委員会が6000億円、国が1500億円、東京都以外の自治体の受け入れの反発額350億円を先送りとすることで、関係自治体からの合意を得た。
先日、5月27日から28日の2日間、石川方面へ社員旅行に行って来ました。
宿泊は、七尾市和倉温泉の「加賀屋」でひと時を過ごしました。国内ナンバーワンと言われるこの施設は、今の時代に於いて特別に優れた施設とは思えませんが、行き届いた接客を誇張せず控えめにし、そして自然に応対する仲居さんの姿にナンバーワンの所以を感じました。
私は、41年振りに兼六園を入園して来ました。ガイドさんから兼六園の名称は、「宏大」「幽邃」「人力」「蒼古」「水泉」「眺望」の六つを兼ね備えた園であると聞き、先人の思いとは大なるものと感銘し、新たな思いで園内を拝見しました。

(兼六園の徽󠄀軫灯籠)


2017年 5月 1日

5月1日は、弊社の設立記念日です。平成7年5月1日に設立し、早や22周年を迎える事が出来ました。これも、日頃ご支援下さる関係各位の皆様のお陰と、深く感謝を申し上げる次第です。これからも、そのご支援とご期待に添えるよう社員一丸となって、鋭意努力して参る所存です。今後とも変わらぬご支援の程を宜しくお願い致します。
4月29日、東根市立東根小学校の正門前にある、樹齢1500年以上の国指定特別天然記念物「東根の大けやき」に奉納する横綱パレードがありました。23年続いているこの行事は、大けやき横綱づくり実行委員会が主体となり、東根地区のシンボルである日本一の「東根の大けやき」を中心に、町の活性化と子供たちの心豊かな成長を願い実施しているものです。
地域民の参加については、当初は周辺地域の子供会に行事参加を促していましたが、数年後は東根小学校5年時から6年時に架けての学年行事として行われています。5年時には、春に田植え、秋の稲刈り、冬に稲わらによる薦(こも)編み、縄綯い、横綱本体作りと言った一連の体験学習を行い、6年時にさくらんぼ東根温泉から東根地区商店街の約3kmの横綱パレードを実施しています。
今年は、本町けやき交流広場での「大けやき音楽祭」、「横綱みこし」、大けやき前でのセレモニー等が催され、沿道の大きな声援を受け大盛況の基、長さ18m、重さ350キロの横綱が奉納されました。
H:\Dドライブ\その他\写真\H29\H29-4-29\IMG_2696.JPG


2017年 4月 1日

新年度が始まりました。新しい力と夢が広がろうとするその時が、今年も訪れました。弊社も、お陰様で設立して23年目を迎えようとしています。
先日、子供の大学卒業式で日本武道館にいった折に、靖国神社に足を延ばしたところ、悠然とした銅像に圧倒され立ち止まってしまいました。

H:\Dドライブ\その他\写真\H29\H29-3-23 - コピー\IMG_2377.JPG

(大村益次郎(文政7年、1834年山口県生れ)儒学、蘭学を学び、
西洋式軍艦を設計建造。私塾「鳩居堂」を開き、幕府の講武所教授
等を勤め蘭学者、蘭方医、兵学者としてその名を高めた。
長州藩に仕え、慶応二年の第二次長州征伐の折に、幕府軍を破る
戦術家として脚光を浴び、戊辰戦争では新政府の軍務局判事に任ぜ
られ東北の乱を平定。明治二年に戊辰戦争の戦没者を祀る靖国神社
の創建者としての功績は大きい。)

と、功績を称え、彫刻師大熊氏廣に塑型の製作が委嘱されたことが記されていました。


歴史に乏しい私には初めて知る名前でしたが、今日の日本を支えた人物の一人であったことが体に伝わって来ました。


2017年 3月 1日

2月23日、北朝鮮の金正男氏がマレーシアのクアラルンプール国際空港で殺害されました。北朝鮮の国家的な犯行と考えられ、国際的に大きな衝撃事件となりました。北朝鮮は、核開発の懸念や弾道ミサイル発射と近年国際的に問題行動を起こす中、化学兵器VXによる殺害に「もしかして」が、「事実」と言う考えが濃厚となって来ています。北朝鮮と友好を図って来た国々も、見直さざる負えない状況になっています。
3月は、入学試験や卒業式とこれまで積み重ねた努力が集大成となって、結果が出る月です。「良い結果を得た人」、「思うように成らなかった人」と、必ずしも努力が実るとは限りません。しかし、諦めず努力を続ければチャンスはまた訪れます。それを信じる強い思いが大切なのではないでしょうか。 

(埼玉県の南越谷駅近くで懐かしい下町風景に出会いました。)


2017年 2月 1日

1月20日、米トランプ大統領が誕生しました。大統領就任後も選挙戦の時と同じように、いろんな発言やツイッターにより周りが目まぐるしく動かされている状況です。トランプ大統領は『アメリカ第一主義』、『移民拒否』、『TPP不参加』を主張し、輸入品関税の大幅増、人種差別的措置、国境への一方的な壁設置等の発言に、世界中が混乱し、反対のデモ行動が行われています。
『自由と平和を愛するアメリカ』、『経済大国アメリカ』、『世界をリードするアメリカ』が、違った方向に進もうとしています。トランプ大統領は、この大国をどの方向に導こうとしているのでしょうか。
先月は、積雪のない正月に喜んでいたのもつかの間、1月4日夜からの雪が根雪となり、つい先日は1日で40cm以上の積雪となりました。また、当地東根市は、先日の気温が氷点下14℃と、県内最低を記録する厳しい寒さとなりました。まだまだ寒い冬は、続きそうです。

H:\Dドライブ\その他\写真\H29\H29-1-22\IMG_2297.JPG

(弊社設計の雪崩予防杭の施工箇所(大石田畑線):撮影H29.1.22)


《 求 人 の ご 案 内 》
ただ今、弊社では、平成28年度、29年度卒業生の求人募集をしております。職種は、建設コンサルタント技術者として、土木設計および測量の技術職です。応募方法は、マイナビやホームページからのエントリ、直接の電話でも結構です。お待ちしております。


2017年 1月 1日

新年、明けましておめでとうございます。
今年も変わらぬご指導とご鞭撻の程を、よろしくお願い申し上げます。
また、皆様にとって良い一年でありますよう祈念いたします。
元日は、昨年に引き続き、積雪のない新年を迎えました。日々の生活では、苦になる除雪作業がなく楽を頂きましたが、雪国育ちの私達には拍子抜けしたような年明けとなりました。
今年の日本経済は、米大統領の交代や2020年の東京オリンピック開催準備等に向けて、慌ただしい一年になると思われます。政府や企業は、その予想外の展開に、如何に冷静で適切な判断と対応が出来るかが問われます。
また、企業は、団塊の世代の現役引退と高齢化への対策として、新卒者の採用合戦が年々激しくなっています。特に中小企業は、仕事は有るものの人手不足で現状維持が困難となる状況が増加して行きます。人材確保をITによる無人化や海外に求める傾向は避けられませんが、日本の「ものづくり」の技術と心を忘れて欲しくないものです。
今年は、「酉年」で「飛躍の年」と言われています。鶏は、飛ぶことができませんが、二本の足でしっかりと大地を踏みしめ、目の前の物事を的確に捕え成長して行く鳥であると言われています。鶏の様に自分の足元を見つめ直し、今やるべき事を見極め、未来への夢に向けて前進する「飛躍の年」となることを願う次第です。
「酉年 イラスト」の画像検索結果 H:\Dドライブ\克\ホームページ\H29-1-14(雪つぼみ)\IMG_3946.JPG
11日からの寒波の中、樹木の新芽が寒さに負けずと積雪を押し上げ、暖かい春を待っています。

見てけらっしゃいに戻る

2016 / H28年

2016年 12月 1日

12月を迎え、今年も残すところあと1ヶ月となりました。
今年の紅葉はあっと言う間に落葉し、例年より冬が早く降雪量が多いのではと言われています。その中、先日の11月24日に関東方面で積雪があり、11月の積雪として気象観測以来、初を記録しました。白い季節は、生活の上では大変ですが、自然の恵みを育むことや、厳しい自然と向き合い忍耐強さを養う大切な季節なのかも知れません。
先月、アメリカ大統領選挙で共和党のドナルド・トランプ氏が激戦の末、勝利を勝ち取った。当初、誰もがヒラリー・クリントンの勝利を予想していましたが、その結果に世界中が大きな驚きと、これからのアメリカの行く末に疑問視する声が大きくなっているようです。特に日本にとっては、日米安全保障条約、沖縄米軍基地、TPP等の問題に、年1月20日の就任後の行方が懸念されます。
韓国の朴大統領は、友人女性による国政介入事件により、任期途中で辞任する意思を表明した。しかし、即時退任を求める市民デモは、更に活発化しています。野党側は、弾劾回避を意図したものと反発し、弾劾案を成立する手続きを進めようとしている。
来年は、「酉年」。最近、鳥インフルエンザの被害が再び報じられていますが、良い年を迎えられるよう「トリ」持って頂きたいものです。

(紅葉した東根市役所前のもみじ)


2016年 11月 1日

霜月を迎え、気温の変化が身に沁みる季節となりました。先月まで肌寒さを我慢していたものの、「外見より我が身」と、下着の枚数を増やし難なく着こなす11月です。そして、ここ山形は、初雪の便りが届く季節となりました。
間もなく投票を迎える米大統領選では、候補者の民主党ヒラリー・クリントン氏と共和党ドナルド・トランプ氏との支持率が日々発表されています。様々な発言や問題行動が報道される中、支持率もその都度変動し、どちらに傾くかが不透明な状況が続いています。日本にとって、重要な関係国である米国の大統領選の行方に、目が離せません。
プロ野球日本シリーズ2016は、日本ハムが10年ぶり3度目の日本一に決まりました。初戦、広島が2連勝し打線の勢いを見せつけ、このまま行くかと思われたが、力のある日本ハムがその後4連勝し日本一を掴みました。「平成のON」と称される大谷翔平と中田翔の威圧感は、広島にとって次第に大きくなっていた様に感じました。
10月27日~30日に中国で行われたプロゴルフ世界選手権大会で、松山英樹が2位に大差を付けて優勝しました。その前の日本オープンでも優勝し、現在世界ランキング6位と、その実力は世界が認める存在となりました。どんな場面ども物怖じしない彼のプレーは、これから更に進化しそうです。
先日、川西のダリや園に行ってきました。花の種類の多さと庭園の広さに驚かされ、近づけば花の美しさと大輪に心が同化される思いで、秋のひと時を過ごしてきました。
H:\Dドライブ\その他\写真\H28\H28-10-16(川西赤湯)\IMG_2138.JPG H:\Dドライブ\その他\写真\H28\H28-10-16(川西赤湯)\IMG_2089.JPG H:\Dドライブ\その他\写真\H28\H28-10-16(川西赤湯)\IMG_2098.JPG H:\Dドライブ\その他\写真\H28\H28-10-16(川西赤湯)\IMG_2103.JPG
( 川西町ダリや園 )


2016年 10月 10日

小池東京都知事は、築地市場の移転先となる豊洲市場の2010年の基本設計で土壌汚染対策としていた盛土計画が、2013年2月までの実施設計にかけて建物下に盛土しない地下空間計画に変更なった事に対しする、経緯の明確化と環境影響問題を取り上げ、市場長や都庁の組織運営について問いただしている。非常に、不可解な状況に行方が注目されます。
10月3日、日本人のノーベル賞受賞者25人目となる発表がありました。受賞者は、東京工業大学教授の大隅良典氏(71歳)。大隅氏は、ノーベル生理学・医学賞を「細胞がタンパク質などを分解して再利用するオートファジー(細胞自食作用)」を1988年に見つけ、そのかぎとなる遺伝子を特定し1993年に発表し、病気の新しい治療法開発の土台になる新しいパラダイム(枠組み)を導いた事が評価され受賞となりました。また日本の研究者が、世界に高く評価させたことは日本人として誇りに感じます。
9月は、各地で小中学校や幼稚園の運動会が繰り広げられました。子供たちの頑張りと歓声は、私たち大人に元気と明日への夢を与えとくれます。

(9月の子供たちの運動会)


2016年 9月 1日

8月30日、大型台風10号が、気象庁の統計開始(1951年)以来初めて、太平洋側から東北地方への上陸となりました。台風10号は、北東北から北海道南側を通過し、豪雨と強風により関東から東北、北海道と広範囲に大きな被害を与えました。
特に、岩手県や北海道では、豪雨による河川の氾濫や住宅等の浸水により甚大な被害を受け、十数人の犠牲者が出る事態となりました。各自治体や地域住民及び各施設においては、「避難準備」や「避難勧告」等の警戒情報に対する周知と認識を高め、迅速な対応を図る体制強化が叫ばれます。
第31回夏季オリンピック、リオデジャネイロ大会が、22日に閉幕しました。日本のメダルの獲得数は、金12個、銀8個、銅21個の過去最高となりました。テニス、体操、水泳、卓球、バトミントン、柔道、レスリング、シンクロ、陸上等の各競技において、期待以上の成果を収めたのではと思われます。特に印象に残っているのは、世界ナンバーワンの体操の内村航平選手が最終演技修了後の精根尽きた表情と、レスリングの吉田沙保里選手の決勝戦で敗れ顔を伏せて立ち上がろうとしない姿でした。両選手とも、オリンピックや世界大会のトップ選手として、何時も冷静に最高のメダルを獲得する姿しか印象になかった私にとっては以外でした。 改めて、オリンピック大会の権威と、それに掛けるアスリートの思いの大きさを感じました。また、男子陸上400mリレーは、第4走者アンカーで、日本選手が世界ナンバーワンのジャマイカのウサイン・ボルト選手と肩を並べて走る光景に、胸が躍る思いを隠せませんでした。実力で獲得した、銀メダルでした。
睡眠不足に苛まれる日々でしたが、夢と感動に浸る幸せな一時でした。

(猛暑にも決して背を向けない「ひまわり」の花)


2016年 8月 1日

7月31日東京都知事選の投開票が行われ、21人の立候補者の中で小池百合子氏(元防衛相)が291万票を獲得し、自公こころの3党の推薦を得た増田氏に112万票の大差を付けて当選しました。小池氏は、所属する自民党東京都連に推薦依頼をしたが、都連が増田氏の擁立に傾くと推薦依頼を撤回し保守分裂選挙となる中、組織対個人の対立構図を打ち出し無党派層の支持の拡大と自民党支持層からの票を取り込みました。これまでの東京都政に対して、「何かを変えてくれる」と言う、有権者の期待感が小池氏へ徐々に高まり、初の女性都知事の誕生に繋がったもの思われます。
同日、小さな大横綱「ウルフ」と呼ばれた第58代横綱千代の富士の九重親方が、すい臓がんで死去されました。軽量小柄な体格で大きな力士を力でなぎ倒す千代の富士関の姿は、相撲ファンでなかった方も心を引き付けられたものでした。ご冥福をお祈り申し上げます。
6日から南米初のオリンピック、リオデジャネイロ大会が開催されます。テロやスリ等の治安の面で心配されますが、選手たちが自分の力を十分に発揮して頂きたいと思います。4年に一度のスポーツの祭典、夢と感動についつい夜更かしをしてしまいそうです。

H:\Dドライブ\その他\写真\H28\H28-8-5(まなびあテラス)\IMG_1874.JPG

(東桜学館の南隣の「まなびあテラス」、秋の開館に向けて姿を現してきました。)

2016年 7月 1日

ここ山形は、さくらんぼの収穫が終盤となり、間もなく終了を迎えます。今年は、全般的に大豊作だったようです。品質も良好でしたが、後半の出荷量がダブ付き、生産者にとっては価格の面で厳しい年となりました。
現地時間7月1日午後9時半頃、バングラデシュの首都ダッカの中心部のレストランで、武装集団(IS)の襲撃により、日本人7人を含む20人が死亡する大惨事が発生しました。犠牲になられた日本人の方々は、交通工学、都市工学、下水道工学、橋梁工学、鉄道工学等の分野の建設コンサルタントの技術者で、現地の発展に尽力され「日本とバングラデシュのために」と志と夢を持ち、海外貢献に力を注がれていたと聞きました。
私も建設コンサルタント技術者の端くれとして、夢半ばにし亡くなられた方の思いは、さぞかし無念であったものと察する次第です。亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、ご家族の方々のご心痛を思うと言葉が見つかりません。
7月10日は、参議院議員選挙の投票日です。今回の選挙から有権者の年齢が18歳に引き下げられました。若い方が政治や日本の将来に興味を持ち、投票率が上がればと思います。与野党が必至になって、終盤戦を繰り広げております。
声の大きさや目先の良し悪しに惑わされず、日本がこれから10年後、20年後、その先へと、どの方向に向かうことが大切かを見極めることが必要です。

(我が家の小屋に、今年もツバメがやって来ました。5匹の兄弟は、先月末に旅立って行きました。来年、パートナーと一緒に戻ってくるのかな。)


2016年 6月 1日

先月26日、27日の2日間に渡り主要国首脳会議G7が、三重県伊勢志摩で開催されました。そして、オバマ米大統領が27日夕方、現職米大統領として初めて、米軍が1945年8月6日に原爆を投下した広島を訪問された。オバマ大統領は、広島平和記念公園の原爆死没者慰霊碑に献花され、亡くなられた被爆者を追悼するとともに、「核兵器のない世界を将来に渡って追及して行く。」と、声明を発表された。原爆投下から71年を経て、双方が真摯な思いで向き合うことにより和解するこの出来事は、大きく歴史に刻まれました。
また、安倍首相は、2017年の4月の消費税率10%への引き上げを、19年10月まで2年半延期する意向を正式に発表しました。「公約違反」とする野党側との対決は、7月10日の参議院選挙結果にどの様に表れるかが注目されます。
先日、川越市小江戸に行ってきました。徳川家康公が川越をよく訪れ仏蔵院北院を喜多院と改め、その後、三代将軍家光公が川越大火で焼失した喜多院を復興することにより、国指定重要文化財として現在引き継がれています。春日局の化粧の間とされる建物の広さは、春日局が家光公の乳母であるとともに、それ以上の威厳に満ちた存在であったことを現すものでした。
また、小江戸の城下町のたたずまいは、歴史と町の賑わいが上手く噛み合い、何故か懐かしく心が和むひと時でした。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200502/08/12/c0051112_171483.jpg

(川越大師 喜多院)


2016年 5月 1日

本日、弊社は、設立22年目を迎えることができました。
これも日ごろ弊社を支えて下さる皆様のお陰と、心から感謝を申し上げる次第です。これからも社員一丸となって、技術の研鑽に努めインフラ整備の一助となるよう努力して参ります。今後とも、皆様のご支援ご鞭撻の程をよろしくお願い申し上げます。
4月14日、16日に発生した熊本地震は、今も余震が続き震度1以上の地震が1100回を超える被害となっています。被害状況は、死者49人、安否不明者1人、関連死疑い者17人、負傷者1641人、避難者1万8000人、建物損壊5万7000棟と大きな被災を受けました。亡くなられた方々へのお悔やみと、被災され辛い非難生活を強いられている方々に、心からお見舞いを申し上げます。
今年の春は天候に恵まれ、桜の開花も平年より7日から10日程早かったようです。さくらんぼの花も20日過ぎに満開を迎え、平年より沢山の花を咲かせたようです。真っ赤なさくらんぼになるには、あと1ヵ月半ほど太陽の日差しが必要のようです。 IMG_1453.JPG
(さくらんぼの花とミツバチ)


2016年 4月 1日

今日から新年度のスタートとなります。
先月の26日、北海道新幹線が開業しました。東京駅から新函館北斗駅まで4時間と、朝に東京を出発してお昼過ぎに北海道に到着しる時代がやって来ました。北の大地が身近になり、人の流れや産業経済に大きな変化をもたらすことでしょう。
今日から、首都高速道路の料金が変わります。外環道路への迂回割引により、渋滞する首都高速道路から外環道路へ車の流れを意識的に移行させ、渋滞緩和と利用者のイライラ感の解消を図り、「インフラの賢く使う」一つの施策として実施されました。また、人口減少に向けての「コンパクト+ネットワーク」施策、昨年の外国人観光者1900万人を超え、2020年目標を2000万人から4000万人に修正し、インバウンドによる経済効果に期待を高めています。
ここ東根は、県内初の中高一貫校「東桜学館」の校舎が完成し、間もなく開校します。当地区では、東根工業高校が村山農業高校と統廃合し村山産業高等学校として村山市に移ってから、駅での学生の姿が少なくなっていました。これからは、また学生たちの笑い声が行き交い、町が息づき活気を感じることができるでしょう。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

(山形県立東桜学館)

4月は、これからの新しい方向に向かって、進もうとする思いを強く主動させる時期です。また、「初心を忘るべからず」と先人の教えが、今も説き継がれています。前に進もうとする強い思いと、初心の思いを振り返り、それを結びつける事によって、これからの目標や進む方向性が定まって行くのでしょう。そして、私達は、次世代を担う若者達に何を伝え、何を繋げて行く事が出来るかが大切なのでしょう。


2016年 3月 1日

先日の2月25日、経営再建中のシャープが、台湾の鴻海精密工業の傘下に入ることを正式発表しました。昨年は、従業員数1万4800人、売上2兆7800億円、2223億円の赤字。1912年に創業し、100年以上の歴史を持つシャープは、「世界の亀山モデル」として液晶で一時代を築いて来たが、リーマン・ショックによる景気の悪化、液晶技術への拘りによる世界市場の分析の甘さが指摘されています。
「今、優れているものは、明日に通用するとは限らない。」、直向きな日々の積み重ねは大切な事ですが、企業は時の方向性を見極め修正する判断と勇気が必要なのでしょう。
アメリカでは、大統領選に向けての民主・共和両党の指名候補争いが行われ、民主党ではクリントン氏、共和党ではトランプ氏が優位と言われる中、10州を超える地区での予備選・党員集会が集中する今日3月1日の「スーパーチューズデー」の結果を迎えようとしています。連日のように、各候補者の白熱した討論会や集会の様子が報道されています。パフォーマンスと声の大きさが大きなカギになるようで、私にはどうも馴染めません。
弊社で設計した、主要地方道大石田畑線の雪崩予防施設が完成し、冬期間の機能状況を確認して来ました。

H:\Dドライブ\その他\写真\H27\H27-12-2(大石田畑線)\IMG_0849.JPG

(完成時の雪崩予防施設)

H:\Dドライブ\その他\写真\H28\H28-3-2(大石田畑線)\IMG_1184.JPG

(冬期間の機能状況)


2016年 2月 1日

先月28日、甘利明経済再生相が違法献金疑惑の責任を取り、辞任を表明しました。『アベノミクス』3本の矢の一つの経済政策やTPP交渉を担ってきただけに、安倍内閣にとって大きな打撃となった。
また、日銀は、初のマイナス金利として、民間金融機関が日銀に当座預金に一定以上のお金を預けた際、手数料を払う「マイナス金利政策」を2月16日から実施し、デフレ脱却へ向けて断固とした姿勢をしめした。これにより、お金が借りやすくなり企業や個人の消費が活発になればと思います。
2月4日は立春と、いよいよ暦の上では春に入ります。ここ山形は、例年より積雪が少なく比較的暖かい年となりましたが、雪が融け暖かい春にはもう少し時間がかかるようです。
1月19日、社員の子供が生まれました。

(初めまして、私の名前は鈴珠「すず」と言います。よろしくお願いします。)


2016年 1月 1日

新年明けましておめでとうございます。
本年も変わらぬご指導とご鞭撻の程を、よろしくお願い申し上げます。
ここ山形は、雪景色を見ながら新年を迎えるのが通例でありましたが、今年は春先の陽気のように暖かい穏やかな年明けとなりました。
今年の経済の動向は、3年前の状況から徐々に上向きになり、その傾向は今年も続いて行くと予想する企業と、平成29年4月からの消費税率10%への引き上げを見据えての慎重な動きが消費の伸びを低下させると予想する企業もあります。
私たちは、これからの地域や日本を支える若者に対して、雇用の拡大と人材育成に努め、充実した生活基盤の確保のため賃上げを図り、働く意欲と消費の拡大に繋がる努力が必要であると思います。そして、この事により地域の活力と消費の循環による景気回復が図られるものと考えます。
今年は、「申年」。「申」は、干支の中では最も人に近く、そして賢い生き物です。知恵を使い、賢く物事に対応し、人々が仲良く暮らせる一年であればと願う次第です。

http://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=dpzn8XsXyLHoD4Bn9iLob9RVb9WBvu3eX4HqpthRwdLReumi8CbIUeUR3I2.B63qjIpOJW43XIhlURzt6yeb6v_uqINcS1wSS4cqqayHqPPFRVLAh.6NyjIRm1EHO4OzFF.3LYM1DkbQPQMk3acu&sig=13a9dlmg8&x=225&y=225

(今年も、みんな仲良く..!)



見てけらっしゃいに戻る

 
2015 / H27年

2015年 12月 1日

今年の暦も、残すところあと1枚となりました。時の経過に思いが追い付いていないまま、年の瀬を迎えようとしています。
今、中東やヨーロッパでは、テロによるパリの劇場をはじめとする多数の襲撃事件、トルコ軍によるロシア軍機の撃墜事件等と、ISを巡るテロの恐怖と、各国のそれぞれの行動に緊迫した状況が次第に大きくなって来ています。そして、この日本にも広がる可能性を秘めており、多くの人が集まる施設は警戒が重視されています。
先日、私は、東根市緑の少年団の東日本大震災被災地への『松苗育成絆プロジェクト事業』に参加し、宮城県東松島市野蒜地区州崎海岸へ松苗植樹に行ってきました。東根市内の小学6年生444人と東根市土田市長、石山教育長、東松島市阿部市長をはじめ、関係各位の総勢500人を超える皆さんで一千本の松苗植樹をしました。これは、平成29年までの3年間で三千本の植樹を行おうという大プロジェクトです。以前のような海岸林に戻るには、数十年を要することでしょう。しかし、幾らかでも震災後の再生や復興の一助となればとの子供たちの思いは、大きな絆となり将来に繋がることでしょう。

(東松島市野蒜地区州崎海岸での東根市緑の少年団)

(東松島市の2011.3.11震災犠牲者1,103名を祭る滝山公園の慰霊碑)

2015年 11月 1日

霜月に入り、めっきり寒さを感じる今日この頃です。
11月1日、日中韓首脳会談が3年半ぶりに再開され、『歴史を直視し、未来志向』の隣国関係を目指す方針が確認されました。歴史を直視することは、大事な場合と、前に進もうとする時に障害となる場合があります。いつの世も、被害者と感じている者が、如何に前を向き進もうとするかによって、大きく進展すると言われています。来年は、日本で開催することに決まりました。隣国相互の国交正常化に向けて、更に加速すればと願うところです。
先日、英グラスゴーで行われた世界体操選手権の男子団体で、日本が37年ぶりに優勝し金メダルを獲得しました。個人総合では、内村航平が6連覇を達成しました。私自身も学生時代、器械体操をやっていたこともあり、体操ニッポンの復活はとても嬉しく感じています。
今、乳幼児を中心に『RSウイルス』の感染が広がっています。こまめな手洗いとマスクの着用を心掛けましょう。
F:\Dドライブ\克\写真\H26-4-1\H27-10-29\IMG_0513.JPG

(東根市 堂の前公園の秋)

2015年 10月 1日

10月5日に日本に住む全ての人に、12桁の番号が割り付けられます。税・社会保険・災害対策の3分野に対しては、2016年1月からマイナンバー利用開始となります。官主導のこの制度は、国民を始め企業においても大変厄介なものになると思われます。個人情報の漏洩については、益々増加するのではと懸念されます。
先月、大阪府から兵庫県へと1泊2日の社員旅行に行ってきました。関西圏でも山形空港から大阪国際空港へとひとっ飛びすれば、十分楽しんでこれる距離です。
大阪は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを半日回りました。いろんなアトラクションを回るのも良しですが、通りをゆっくり歩き色んなストリート・パホーマンスに浸るのも楽しいものです。彼らのパホーマンスに魅了され、つい立ち止まってしまう来場者が多く、飽きさせない心地よい時間がそこにありました。
兵庫県では、世界文化遺産の国宝姫路城に入城してきました。私にとっては、42年前に就学旅行で訪れた思い出の地であり、何時かまた訪れたいと思っていました。白鷺が羽根を広げ降り立つ情景を思わす姫路城は、時を越えても変わらぬ雄大さがありました。

(USJで「あれ? ルフィーたち..!」、許可を得て一枚)

(姫路城:西の丸から天守閣を望む)

2015年 9月 1日

ここ東根市は、8月に「ひがしね祭(10日、11日)」と、「若宮八幡神社祭典(30日)」の夏祭りが終わり、実りの季節に近づいて来ました。
1日の世界株価は、中国景気の不安から再び下がり始めました。日本も世界経済の減速懸念とともに、景気鈍化への警戒感が広がっています。
2020年東京オリンピック組織委員会は、本日9月1日に佐野研二郎氏の東京オリンピックエンブレムの撤回を決定しました。ベルギーの劇場のロゴマークとの類似性、ポスターや写真の模倣等の盗用疑惑が大きく広がってしまいました。組織委員会の判断は、佐野氏のデザインの独創性に問題はないが、批判の状況や周りへの影響を考えての決定となったようです。デザインは、直線や曲線によるシンプルな表現になればなるほど、他のデザインと類似してしまうとよく言われます。しかし、真実は、本人のみぞ知るところでしょう。
先日、北陸、関西、関東方面に出張して来ました。JR仙台駅17:30発、JR富山駅20:39着と、北陸新幹線の開通により仙台、富山間が3時間10分で行ける時代となりました。北陸新幹線「かがやき」の凛々しい顔が印象的でした。
F:\Dドライブ\その他\写真\H27-8-10\IMG_0024.JPG

(東根地区七夕保存会の大型山車)

F:\Dドライブ\その他\写真\H27-8-5\IMG_0005.JPG

(北陸新幹線「かがやき」:富山駅)

2015年 8月 1日

本日、1日から大学生の就職活動開始となり、昨年より4ヶ月繰り下げ学生が学業に専念出来る様に配慮されました。企業も学生も、熱い季節が始まりました。
ここ最近の気候は、連日35度を越える日々が続き、夜になっても20度後半と、なかなか温度が下がらない状態が続いています。近年は、地球温暖化により海水温度が上昇し、台風の発生やゲリラ豪雨、気温上昇と気候変化が激しくなって行くのを感じます。今年は、10人以上の方が亡くなられ、以前の様な忍耐力で解決出来る時代ではないようです。
今、子供たちのこれからの未来に向けて、「心の教育を見つめ直そう。」と言う塾の中で、子供たちと一緒にカブト虫の成長を観察しています。渡された2匹のサナギからかえったカブト虫を持ち寄り、雄雌が偏らないように交換し、対になるようにして自宅に持ち帰りました。小学校時代に戻ったようで、子供たち以上にカブト虫に興味を持ってしまいそうです。
G:\Dドライブ\克\ホームページ\H27-8-2(写真)\DSCF2912.JPG

(カブト虫)

2015年 7月 1日

ギリシャは、欧州連合(EU)からの金融支援が7月1日失効し、国際通貨基金(IMF)への融資返済期限も同時に迎え、債務不履行状態に突入することになる。2010年から5年間続いた金融支援が終了し、ギリシャへの信用が大きく低下する事態となりました。EUとのぎりぎりの交渉が、続いています。
テニスのウィンブルドン選手権大会は、錦織圭が1回戦イタリアのシモーネ・ポレリにフルセットの末、競り勝ちました。錦織にとっては、楽勝と思っていましたが、ウィンブルドンに出場するトップ選手達は「誰が勝利してもおかしくない。」そんな大会に思えました。あとは、勝とうとする思いと精神力をどの位持っているかの勝負の様に感じました。私も、ついつい勝利が決定する夜中の2時過ぎまで、テレビに釘付けとなり応援してしまいました。錦織にとっては、試合の終盤、左脹脛の怪我の痛みが現れ、苦しい対戦となったように思えました。その怪我の回復が思わしくなく、残念ながら2回戦を棄権する決断をしたようです。十分療養され、また元気なプレーを見せて頂きたいと願います。
本日、「復興へ、海から元気を!」と仙台うみの杜水族館がオープンしました。子供たちだけでなく、大人にも癒しを与えてくれる水族館に、大きな期待が感じられます。

(東根ハチカ沢の深緑)

2015年 6月 1日

立夏の候を迎え、日に日に暑くなって来ました。
ここ東根市では、美味しいサクランボの収穫と、6月7日に「第14回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」が開催されます。全国から沢山の方々が東根市を訪れ、正に年間で最も忙しい月を迎えました。更に、天皇、皇后両陛下が18日に東根市をご訪問なされるとの事で、市内はその準備に大忙しです。東根市民としては、非常に名誉なことであり、当日は両陛下をお出迎えする市民で大変な盛り上がりとなる事でしょう。
国会では、安倍内閣の最重要課題に掲げる安全保障関連法案が先月26日から衆院本会議で審議入りとなり、自衛権行使の新3要件を中心に論戦が始まりました。また、円相場は、5月末のNY為替市場で124円30銭と12年ぶりの円安・ドル高となりました。円の評価が低下したのではなく米ドルへの期待感の高まりによる影響で、経済大国日本と思われても米国の動向により大きく変わってしまう状況は未だに変わりません。
間も無く、我が家でもサクランボの収穫が始まります。小さな「赤い恋人」が沢山の方に歓びを届けられます様に...。
http://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=246.gxEXyLHGgtSi.bpPIQkynHfO9F26CcGRHd3eFhGrwRx90UQtB1MzkL_PVbKVUzaaQl0UUSWIzBYpSRn49nVV5dWzcp83eUSk4StljL_HAMTy.7bhjgls34rgMV_E.L6a8NQLmQBtv1Giy5i4&sig=13a7rf2a9&x=170&y=127

(さくらんぼ佐藤錦)

2015年 5月 1日

新緑の季節を迎えました。太陽の日差しを受けた植物たちは、野や山や川、そして私たちや動物たちに新たな活力を与えてくれます。
平成7年5月1日に設立した弊社は、今日、設立20年周年を迎えることが出来ました。皆様からの日頃のご支援とご協力の賜物と感謝を申し上げる次第です。弊社と致しましては、20年の経過に驕ることなく、新たな出発として、「魅力に満ちた、技術を競う、知的産業」を目指し、より一層の努力を重ねて参りたいと思います。今後とも、ご支援ご鞭撻の程を宜しくお願い致します。
G:\Dドライブ\克\ホームページ\H27-5-1(写真)\IMG_3199.JPG

(日本一の大欅と横綱)

2015年 4月 1日

 本日は、平成27年度のスタートとして、各機関や企業で入社式や辞令交付式が行われた事でしょう。本年度は、「地方創生」、「2020年東京オリンピックへ向けての整備計画」、「企業の求人増加」、昨年の自動車業界の好転による高額のベースアップと、明るい新年度の幕開けとなりました。また、近年、この季節の「日本の桜」を見ようと外国人観光客が増加し、観光業界を活気づけています。
本県では、4月12日が県議選の投票日で、3日から選挙戦が繰り広げられます。各地で必死の街宣が響くものと思われます。
東根市では、来春開校の県立中高一貫校「東桜学館」の建築工事が進められています。昨年は、基礎工事が主体で、フェンスの向こう側で何をしているか分かりませんでした。今現在は、5階建ての鉄骨の骨組みが見え、本格的な工事に入っている事が伺えます。この学び舎を基に、町に若者が集い、更なる地域の活性化に繋がればと願うところです。

(県立東桜学館の建築工事)

2015年 3月 1日

  卒業式や公立高校入試の季節が、今年もやって来ました。年度の区切りとなる3月は、1年間を締め括り、これまでの日々の積み重ねが凝縮される月でもあります。また、学生達にとっては、卒業の喜びと別れの悲しみ、進路の喜びや口惜しさが交差する大きな節目の季節です。その時の思いは、心に刻まれ、何年経ってもこの季節になると心によみがえってきます。
先月20日、中学1年生が川崎市の多摩川河川敷で殺害された事件は、耳を疑うと共に、そう有って欲しくないと願う思いが裏切られる事件でした。我が子を殺害されたご両親、ご家族を思うと言葉が見つかりません。また、加害者である少年達の心は、何故相手の命を奪ってしまうまでの憎しみと行動に拡大してしまったのでしょうか。現代の子供達は、物質的に恵まれ生活が豊かになりました。しかし、子供たちは、これに反して心が荒んでしまい、私達の気づかない水面下でもっと大きく広がっているのかもしれません。
私達大人は、もっと子供達に寄り添い、温かい気持ちでしっかり見つめ、子供達の心をもっと理解しようとする努力が必要なのかも知れません。
F:\Dドライブ\その他\写真\H27-2-22(寺参り)\IMG_3045.JPG

(お雛人形)

2015年 2月 1日

2月に入り、間もなく「節分」、そして4日は「立春」と、暦の上では春を迎えます。ここ山形は、31日から1日に掛けての大雪で、国道48号線が雪崩発生のため通行止めとなり、開通の目途が立たない状況に有ります。また、各交通機関に障害が出て、日常生活に苦慮しているところです。
本日1日の早朝から、イスラム過激派組織「イスラム国」による、日本人二人目の殺害と思われる映像が入り、その可能性が極めて高いとの報道が有りました。日本は、各国と連携し「テロ行為は、絶対許さない。」そして、屈しないことを訴えています。今後、イスラム国は、「日本を標的にする。」との姿勢を示しており、こらからの日本情勢に大きな影響を及ぼしてくることは間違いありません。これまでとは違った、国民の安全と日本の対応が重要になって来ます。
2月2日から、ここ東根市では、「第14回ひがしね さくらんぼマラソン大会」の参加申し込みの受付を開始しました。昨年同様、1万2000人の参加定員としています。お早めの申し込みを・・・。
http://www.wanpug.com/illust/illust2633.png

(節分豆まき)

2015年 1月15日

明けましておめでとうございます。
今年も、株式会社克技術設計にご指導とご支援の程を、よろしくお願い申し上げます。
昨年は、台風や豪雨災害、土砂災害、火山変動等と自然災害が多く発生し、地球環境の変化が顕著に現れた一年でした。経済情勢においては、4月からの消費税8%へのアップとそれに伴う生活品の値上げ、円安、TPP問題と安定しない状況が続きました。また、暮れの衆議院解散による衆議院選挙は、自民党の圧勝となり、安倍総理の「アベノミクス」第2幕が始まり、国民の期待に応えた効果が問われるものとなりました。
政府は、11日に2015年度予算案の骨格を決め、一般会計総額96兆300億円程度と最大とし、新たな国債発行額を36兆9000億程度と6年ぶりに国際依存度40%下回る事を決めました。「アベノミクス」効果がまだ地方に届いていない状況を解消し、景気回復と「地方創生」の実現を期待します。
今年は、「未年」。「未」は、一年の月の6月にあたり、様々な作物が成熟する月として大切な季節で、豊作の願いが込められているとされています。また、群れを成すことから「家族の安泰」を表し、いつまでも「平和」に暮らすことを意味するとも言われています。
この一年が私たちにとって、平和で穏やかな年でありますように願う次第です。

http://afun7.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/2015etohitsuji3.jpg F:\Dドライブ\その他\写真\H27-1-11(御斉燈)\IMG_2945.JPG

(前年の厄を祓い無病息災、五穀豊穣を願う御斉燈)


見てけらっしゃいに戻る

 
2014 / H26年

2014年 6月15日

 東根市では、6月8日「第13回ひがしねさくらんぼマラソン大会」が開催されました。大会参加者が12500人を超える東北一の大会となりました。大会数日前までの30度を超える気温になるのではと心配されましたが、朝方まで小雨が降り、ランナーには良好な天候となり大成功裏に終わったようです。私は、「ゴールまで後3km」のプラカードを持ち、ランナーへ声援を送りました。
今、国会では、安倍総理の「集団的自衛権の行使」の容認問題で、公明党との調整交渉が難航しています。しかし、公明党は、自民党との連立を維持するため、「極めて限定的な範囲」と昭和45年の閣議解釈を踏まえ、党内調整を図ろうをしています。「平和で安全な国家」の実現は、相手国の行動によっては対戦する行動をとる事なのか、平和を堅持し強く訴えて行く事なのかは簡単に判断出来ません。言える事は、戦後これまでの日本の考えと行動に対して、他国が日本へどの様に対応したかだと思います。
また、北朝鮮との拉致問題交渉に進展があり、拉致状況に対する調査を北朝鮮が実施し、結果を報告する運びとなりました。大きな進展と思われるが、十分な調査実施をして頂き、被害者の方々が早急に帰国出来ることを願います。 IMG_2393.JPG

東根地区青少年健全育成の会「しろみず会」では、子ども達の安心安全運動の一環として、山形県警察本部から「青色パトロール」の認可を受け、6月5日に出発式を行いました。


2014年 5月10日

 楽しみにしていたゴーデンウィークも、あっと言う間に終わってしまいました。いつも計画的に休日を過ごそうとするものの、何時の間にか終日を迎えてしまうのが常です。それも一つの「心の洗たく」なのかも知れません。
先月30日、韓国旅客船「セウォル号」が乗客447人、乗員29人をのせて、韓国南西部・珍島沖で沈没した事故は、乗客を船内に置き去りにして脱出した船長や乗員の行動が世界的に話題となり、大きな衝撃と批判が集まりました。
また、5月4日新潟県上越市柿崎区上下浜の海岸で、溺れた3人の子供を助けようとした父親と近くにいた釣り人の、計5人が犠牲となる水難事故がありました。この二つの事故は、対照的な出来事であり、国民的な心の違いを覗かせるものであった様に思えてなりません。後者の方の様に、自分を振り返らず助けようとする姿は、真似の出来るものではありませんが、そう有りたいと思います。
亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 D:\克\ホームページ\H26-5-2(写真)\IMG_2315.JPG

(会社玄関前の芝桜)


2014年 4月 1日

 桜前線も日に日に北上し、今、東京は満開のようです。
平成26年の春が始まりました。卒業式、送別会と慌しかった3月から、

入学式、 新入社員の入社式と、心をわくわくさせる季節がまた訪れました。新入社員だけでなく、周りの人たちも以前の自分を思い出し、気持ちが高揚するのでしょう。
今月から17年ぶりに消費税率8%にアップしました。国の財源と国民の生活水準とのバランスが、如何に確保できるかが問われます。
平成7年5月に設立した克技術設計は、20年目を迎えることになりました。昨年に引き続き1名の新入社員を迎え、更に体制の充実と信頼される業務の遂行に勤めて参りたいと考えております。今後とも、ご指導ご愛顧の程をよろしくお願い致します。 0812-2 011.jpg

(株式会社 克技術設計スタッフ)


2014年 3月 1日

 東日本大震災から3年を経過しようとしています。直接被害に遭われた方々にとっては、止まってしまった時間であり、「忘れてしまいたい事」、「忘れてはいけない事」への思いが錯綜する中で、追い討ちを掛けるように未だに避難者が26万7000人と復興が進んでいない状況に、拭い切れない辛い思いと憤りを感じていらっしゃるものと思われます。3.11に対する被災者の方々のお気持ちを思えば、言葉が見つかりません。1日も早い復興を願うばかりです。
4月から消費税が8%にアップされます。国の財政再建とデフレ脱却による生活の安定が図られることが望まれます。
トヨタ自動車労働組合は、6年ぶりのベースアップを要求し、他の大手企業も久々のベア要求に沸いています。「アベノミクス」による日本経済の復活が少しづつ現れてきているのでしょう。労働組合は、経営側とは相反するものであるものの、日本の民間企業労働組合は企業内組合としての認識に立ち、企業の経営状況に寄り添った交渉を行っているのが現状です。しかし、地方や中小企業では、以前の様なベースアップに踏み切るにはもう少し時間が必要です。
ソチのオリンピック、パラリンピックと日本選手の活躍は、素晴らしいものがあったと思います。また、思った結果を出せずに終わった選手も、私達に大きな感動と、明日への原動力を与えてくれたものと私は感謝しています。 D:\その他\写真\H26-3-4\0812-2 029.jpg 「そろそろお雛様を仕舞わないと..。」

2014年 2月 1日

 2月は、陰暦で「如月(きさらぎ)」、2月3日は「節分」、2月4日は「立春」と春が近づいて来ますが、中国では1月31日に春節と正月を迎えたばかりです。 山形は、昨年より積雪が少なく過ごしやすい状況ですが、日々の天候が変わり易く、天気予報が気になる毎日です。
1月30日、理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの小保方晴子氏の研究が、あらゆる細胞に分化させることのできる「万能細胞」の一種のSTAP(刺激惹起性多機能獲得)細胞が、マウスの細胞での作製に成功したことが発表されました。STAP細胞は、30分程度の短時間で効果的に作ることが出来き、皮膚・臓器などの移植に関わる再生医療他の分野で世界的に大きな注目を集めており、実用化が期待されています。日本にとって、ここから行政や企業の開発へのホローアップが必要です。世界的な開発が、外国に奪われないようにして頂きたいものです。
今月7日からは、ソチ・オリンピックが始まります。日本選手は、女子ジャンプの高梨沙羅を始め、フィギュアスケート、スピードスケート、ノルディック複合と7人の金メダルが期待されています。また、私達に感動と夢を見せて頂きたいと思います。 140202_183127.jpg

(家内安全や豊作を祈願する「団子さし」)


2014年 1月 1日

 明けましておめでとうございます。
今年も、株式会社克技術設計にご支援とご指導の程を、よろしくお願い申し上げます。
今年は、「午年」。皆様には、穏やかな新年をお迎えのことと存じます。
現在の経済情勢は、「アベノミクス」効果がまだ地方には届いていない状況にあります。安倍首相の新年のあいさつで、「東北の早期復興に全力で取り組む。」と言う言葉がありました。東北の元気を取り戻すために、実感できる確実な復興を図り、東北の再生と活力を実現して頂きたいと強く願います。
また、4月から消費税率8%にあがります。将来10%を見据えた暫定措置であり、生活水準の低下を企業として、如何に社員の生活を保持するかが問われる一年となることでしょう。
馬は、手綱さばきで、軽やかな足取りになったり、暴れ馬になったりすると言われます。自分自身の手綱さばきを誤らぬように、この一年を落ち着いて行動する事が大切であると思います。
皆様にとって平穏で輝かしい年でありますよう、お祈り申し上げます。
D:\克\ホームページ\H26-1-1(写真)\0812-2 026.jpg

見てけらっしゃいに戻る



 
Copyright © Katsu A technical design. All Rights Reserved.
〒999-3711 山形県東根市中央一丁目8番19号